募集要項

募集学科一覧

学科名 コース名 修業年限 定員 取得可能称号
公務員・法律本科 中央大学併修/公務員コース
中央大学併修/司法コース
4年制 20名 高度専門士
学士(法学)
中央大学法学部
(通信教育課程併修)

※出願期間内でも定員に達した場合は、募集を締め切らせていただきますので、お早めにお問合せください。

出願受付・入学試験日程

入学願書受付開始 令和6年10月1日(火)

  出願受付期間 入学試験日
第1期 令和6年10月1日(火)~令和6年10月15日(火) 必着 令和6年10月19日(土)
第2期 令和6年10月21日(月)~令和6年11月1日(金) 必着 令和6年11月9日(土)
第3期 令和6年11月18日(月)~令和6年12月6日(金) 必着 令和6年12月14日(土)
第4期 令和6年12月16日(月)~令和6年12月20日(金) 必着 令和6年12月28日(土)
第5期 令和6年12月30日(月)~令和7年1月10日(金) 必着 令和7年1月18日(土)
第6期 令和6年1月15日(月)~令和6年1月28日(日)必着 令和7年2月3日(土)
第7期 令和7年2月3日(月)~令和7年2月21日(金) 必着 令和7年3月1日(土)
第8期 令和7年3月3日(月)~令和7年3月31日(月) 必着 随時
出願方法
WEB出願
インターネット出願ページよりお申し込みください。
出願登録完了後、郵送書類を確認して封筒に入れ、出願期間内に郵便局の窓口より簡易書類で郵送してください。
郵送の場合
必要書類を出願封筒に同封のうえ郵便局の窓口より簡易書類で郵送してください。
持参の場合
直接持参する場合は、必要書類を出願封筒に同封のうえ当校1F事務局までご持参ください。
●月曜日~土曜日/受付時間 9:00~17:00
入学選考料
10,000円
併願登録料
10,000円
入学試験
試験会場
尚学院公務員法律大学校
試験日
インターネット出願サイトのマイページをご確認ください。
持ち物
インターネット出願サイトのマイページをご確認ください。
試験内容
出願区分によって異なります。

入学手続・確認事項

合格発表及び諸注意

インターネット出願サイトのマイページより合否を確認します。
合格通知の郵送は行っていません。「インターネット出願サイトのマイページ」上で合格(合否)を確認いただくことになります。

(電話での問い合わせは応じていません。)

入学金納入について

入学確約書提出後10日以内に納入。(最終締切は2025年3月31日)

学費納入について

1回目の授業料、及び授業料以外の諸経費等は2025年3月31日まで、2回目の授業料は2025年6月30日までに納入 (一括納入可能)。

中央大学提出書類等について

*以下の必要書類等をご用意ください。

  • 出身高校の成績証明書×1通
  • 出身高校の卒業証明書×1通
  • 顔写真(縦3㎝×横2.4㎝)×2枚
  • 400~600字の中央大学入学志望動機下書き文(手書き、パソコン、スマホ可)

学校推奨パソコンについて

入学前に個人用パソコンをご用意ください。パソコンのスペックはホームページに記載されておりますので、参考にしてください。
【注意】
Macの使用不可
*間に合わない場合の無料貸出は3か月まで

駐車場について

学生駐車場(月額6000円)の使用を希望する場合、申込が必要。
学生利用者数によっては抽選となりますが、自転車・バイクの場合は、登録のみで無料で駐輪場が使用できます。

奨学金について

給付型奨学金は、在学中に区分が確定した後に差額が生じた場合、その差額分のお支払いをお願いします。
奨学金申込資格者で、高校で予約されていない場合は、本校に入学してから手続き開始となります。

日本学生支援機構JASSOのHP

入学式の案内

SPuLAのホームページにてご案内します。

募集区分及び選考方法

入学選抜区分 出願期間 出願要件 試験内容 併願制度 選考料 出願書類
総合型選抜 令和6年9月2日(月)

令和6年10月31日(木)
令和7年3月高等学校卒業見込の者、またはこれに
準ずる学校を卒業し以下のすべてを満たす者
●Web説明会、個別相談会のいずれかに参加したことがある者
●「総合型選抜許可証」を授与された者
●書類調査
●面談(エントリーシート提出後に面談)
大学・短大・ 就職との併願が可能 免除 ● 高等学校調査票※2
● 総合型選抜出願許可証
推薦型選抜 令和6年10月1日(火)

令和7年3月31日(月)
令和7年3月高等学校卒業見込の者、またはこれに準ずる学校を卒業し以下のすべてを満たす者
●高等学校長の推薦を受けた者  
●高校評定平均値3.5以上の者
●本校専願の者
●面接試験
●基礎学力調査
(合否の判定には影響しません)
併願不可 10,000円 ●高等学校調査書※2
●高等学校長推薦書
一般選抜 令和6年10月1日(火)

令和7年3月31日(月)
令和7年3月高等学校卒業見込の者、または以下のいずれかを満たす者
●  高等学校卒業者またはこれに準ずる学校を卒業した者
●  高等学校卒業程度認定試験合格者※ 1
●書類調査
●面接試験
●作文試験
●基礎学力調査
(合否の判定には影響しません)
大学・短大・就職との併願が可能 20,000円 ●高等学校調査書

※1 高等学校卒業程度認定試験合格者は高等学校卒業程度認定試験合格証明書写しをご提出ください。
※2 大学・短大・専門学校を卒業または卒業見込の方は、最終学歴の卒業証明書(見込書)及び成績証明書を追加でご提出してください。 (高等学校調査書が発行されない場合は、「単位証明書」を提出してください。「単位証明書」も発行されない場合は、高校発行の「発行不可証明書」を提出してください。高校生は卒業証明書が不要。大学・短大・専門学校在学または中退者は高校卒業の成績証明書のみで大丈夫です。)
※3 紹介制度利用者は、入学選考料が免除になります。専用の「紹介書」を添付してください。

併願制度

主旨と特典
公務員・民間企業就職・大学・短大と併せて本校の入学を考えている方に向けた制度です。この制度は、本校への入学権利や特待生の権利を保障するものであり、併せて受験する公務員・大学等の結果発表後に進路を決定し、それまで入学手続 ( 入学金・学費納入) を延期することで、出願・受験の便宜を図り、かつ経済的負担を軽減する制度です。
受付期間
令和6年10月1日(火) ~令和7年3月21日(金)
登録料
併願登録料 10,000円
受付方法
  • 併願による本校合格者は、受験する公務員・民間企業・大学・短大等の合否発表後、3日以内に本校まで進路決定の旨を電話で連絡してください。
  • 本校への進学決定者は、電話連絡の上、所定の学費などを指定期日までに納入してください。
    ※併願先の追加・変更は、原則としてできません。

出願から入学までの流れ

出願から入学までの流れ

※総合型選抜入学の流れは下記をご参照ください。

総合型選抜(旧AO入学選抜)エントリー・面談

本校の総合型選抜入学制度は、入学希望者のやる気と入学意欲を面談で評価し、本校が求める学生像 (アドミッションポリシー)に照らし合わせ、選考する入学制度です。

求める学生像
(アドミッションポリシー)
  1. 十分な基礎学力を持ち、忍耐強く勉強することができる人物
  2. 文章力や表現力を持ち、コミュニケーション能力の高い人物
  3. 主体性を持ち、積極的に授業に参加する意思を持つ人物
エントリー資格
本校が求める学生像(アドミッションポリシー)をよく理解し、Web説明会、個別相談会、オープンキャンパスのいずれかに参加したことがある者

出願から入学までの流れ(総合型選抜入学)

出願から入学までの流れ(総合型選抜入学)

※面談はWeb相談会・個別相談会での実施が可能です。

総合型選抜
エントリー
受付期間
令和6年7月1日(月)~令和6年8月31日(土) 【必着】
総合型選抜
エントリー
提出書類
総合型選抜エントリーシート
※本校指定用紙
総合型選抜
面談日

総合型選抜入学エントリーシート受理後、面談の日程を調整し、ご連絡させていただきます。

※原則として、本校で面談を実施します。面談日時は令和6年7月1日(月)~令和6年8月31日(土)
平日9:00~17:30、またはWeb説明会、個別相談会となります。
※面談当日に総合型選抜入学エントリーシートを直接持参する場合は、必ず来校予定日の3日前までにご連絡願います。

総合型選抜
入学出願
受付期間
令和6年9月2日(月)~令和6年10月31日(木) 【必着】
出願書類
  1. 高等学校調査表(6ヶ月以内のもの)
  2. 総合型選抜出願許可証
総合型選抜
入学特典
入学選考料10,000円が免除